P28

いまや約2兆円という市場規模を誇る"萌え"関連ビジネス。市場が急拡大を遂げた背景には、アニメやキャラクターグッズなどの主力商品とは別に、「萌え+」を付随させた副次的な便乗サービスの登場が上げられる。

2兆円のソースはこれかな?
http://www.nri.co.jp/news/2004/040824.html
急拡大の要因として、、、挙げていいのかなぁ、そういうの(そういうのとしか言えない)。
なんか好き勝手やってるって感じだよな。。ほんと知らないうちに増えてて知らないうちに無くなってますよ、メイド喫茶。例のホテルもいつのまにか無くなった組ですか。

聖地・秋葉原にはメイドカフェが乱立、飽和するや否や居酒屋、マッサージなどが進出。もはや「萌え文化」は市民権を得たといっても過言ではなく

ちょストップストップ過言過言言いすぎだっていやいや、え、なに、本当なの?
現在もユニークな商売が続々と誕生しているそうなので、見ていきましょう。

そんな萌え商売のひとつとして、8月にオープンしたのが「コスプレ焼肉・OK牧場」。
JR神田駅から徒歩1分のところにある。
「大阪でコスプレ焼肉が成功したので、東京に進出しました。ウチは全40種くらいのコスプレ衣装を用意。
メイド服以外にもいろいろありますが、確かに、ブームの影響でメイドは人気です。
それを狙って、秋葉原に近い神田に進出したのも事実。本物のコスプレイヤーが横に座って、
肉を焼いてくれるのはウチだけですから、絶対に満足してもらえると思いますよ」(同店オーナー)

( ゜д゜)ポカーン
は、はぁ、そうですか。。。満足するんですか。
成功したってのはgoogle:大阪 コスプレ]で一件目に出てくる
http://www.h7.dion.ne.jp/~kosupure/
こいつのことですか?なんか自分(と自分のヲッチ対象の人たち)とあんまり関わりなさそうなんですけどね。。。

肉を焼いてもらえることで、ご主人様気分を味わえるのは間違いない。

(;゜д゜)いやいやいやいやいやちょっとそこで踏みとどまってみないか、その程度で味わっていいのか、
在籍30人、指名&コスプレ指定も出来る*1・・・って、ねぇ。もういいやあえて言わない。

「(前略)サラリーマンが多いですが、秋葉原の人たちにはぜひ来てほしい。女の子が横につき、キャバクラ的な要素もある。お客さんもコスプレできるので、絶対に楽しめるはずです」(同店オーナー)

なんかずれてるよなぁ、え、別にずれてないですか。。。
女性の目を見て話せないアキバ男がキャバクラ感覚を楽しめるのか。それが問題だが・・・・・・。(SPA!の記者)
・・・。半分当たってるけど論点外れてるって。。。そこじゃないでしょ、問題は・・・。
で、この店のサイトというとここであってるかな?
http://www.ok-bokujo.com/p/

キャバクラ+コスプレ+焼肉食べ放題がセットになった、
ニュースタイル・バーベキューへようこそ!

(つд`)うわぁなんか思いっきり書いてあるよ要素どころじゃねぇじゃん

指名料 1,500円

(つд`)っていうかもうあれじゃん思いっきりあれじゃんもういいよバカ



次!"萌え居酒屋"の話。

萌え事情に詳しいコラムニストの辛酸なめ子氏は話す。

・・・・・・・・・ってΣ(´д` )なんだこれいつのまにそんな肩書きを召されたのですか、ただの漫画家ではなかったのね

メイドカフェや萌え居酒屋などいろいろなお店を見てまわりましたが、中にはユニークな趣向を凝らす店もありました。
居酒屋なんですが、メイド服を着たスタッフがいきなりご主人様(客)を巻き込んで、寸劇を始めるんです。
客もメイドがいじめられたりするのを見て、ひどく興奮していましたよ」

は、はぁ。。。何、TRPGの面白さを萌え居酒屋に行く上では知らなくてはいけないのですか?そいつは大変だ(違
自分は何されても、ねぇ。「は、はぁ。。。」ぐらいしか言えない気がしますけどね。
メイド喫茶は3件?行ったことがありますが、ケーキにハートマーク書かれようと、
目の前で飲み物作ってくれようと、「は、はぁ。。。」なんですよ。。なんですか、感受性の欠如ですか。話戻しましょう。
というかこの「寸劇に巻き込まれるコスプレ居酒屋」ってどこすか?誰か教えてせっかくコメントもゲスト設定*2になってるので。



次。秋葉原界隈の某輸入食品スーパーの話。
先にURL貼っときますか。ここですな
http://www.watabe-shouten.co.jp/akihabara1.htm
あれ、8行しかないや。。次行こう、次(何

次。美容室。先にURL貼っとこう。公式サイトがまだ無いのかな?
http://moeten.info/maidcafe/?m=s&id=118
「アキバに新しい風を吹き込みたい」とか秋葉原のファッション改革」とか、
妙に熱いです。変に好印象を持ったのは自分だけでしょうかね。行きませんけどね


最後。もえろーん。気に入らないからURL貼ってやらねぇ

これぞ便乗ビジネスと言わずになんと表現すればいいのだろう。

 知 ら な い 
あとなんでこの記事でこいつだけURL載ってるんだろう(SPA!の記事にね)。おおかた頼まれたんかな。



2ページ目左下、例のメイド旅館の話が載っております。

メイド旅館「もえるーむ」突然の閉館騒動、その真相は!?


"萌え便乗ビジネス"と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、メイド旅館「もえるーむ」だろう。
メイドがサービスしてくれる旅館として7月にオープン。話題沸騰となったが、8月3日に突如閉館することとなった。
HPの「閉館のお知らせ」を見ると、表向きは「経営難」が理由となっている。
記載されている携帯番号はいくらかけても通じず、真相は藪の中。一方、ネット上では様々な憶測が飛んでいる。
主に言われていることは、風営法違反説、児童福祉法違反説、確信犯説、メイド不足説。
中には「もえるーむ」で働くメイドが「2ちゃんねる」で内情を暴露し、
それに起こったケツ持ちのヤクザがそのコをボコって暴力沙汰になったという説も。
しかし「もえるーむ」近くで旅館を営むA氏はこう言う。
「元は『O』*3という旅館で、この旅館が
期間限定でメイド旅館をやりたいって人に貸していたみたい。
だから最初から期間限定で、とは考えてたんだろうね。暴力団
それはない。そんなことがあったらこっちにも伝わるから」
実際に「もえるーむ」に行った人達のレポを読んでみても、明らかな違法行為が行われていたとは思えない。
それに8月いっぱいは予約で埋まっていたという*4。とするなら、メイドが足りなかったり、
思った以上に経費がかかった、という「甘い経営判断」説が有力か。
主宰者の「経営が困難になった」という説明は、あながち間違っているとはいえないかも。
ブームとはいえ、"萌え"に便乗することも簡単なことではないようだ。

以上囲み記事全文。もうちょっとちゃんと取材しましょうよ(´д`;)
書かれていることがありきたりで無難すぎてコメントするところ無かったっすわ。
はい最初の2ページおしまい。



次の2ページ。

風俗&アダルトグッズ業界はいち早く萌えブームを取り入れ好景気

なんですってよ。
でもねぇ。。。自分がウォッチする対象とあんまり関係ないからなぁ。。。スルーしていい?(何



下段、アキバ系をターゲットにした犯罪ということで、
盗撮自警団を自称する恐喝と、画像が流出したと因縁をつける悪徳コスプレ撮影会の話。
へぇー、そんなものもあるのね。。。ってなもんです、。ごめんなさい全然掘り下げられなくって。

最後2ページ。"萌え関連詐欺"4つ。

  • コスプレ募金嬢、実は・・・?

当の「募金コスプレ嬢」経験者から信じられない事実が。
「アニメ系の専門学校に行ってるんですけど、友達からバイトがあるよって誘われたんですよね。
時給は1200円で、コスプレ衣装はレンタル。主催者は株式会社Xといって、ボランティア団体じゃない。
『道路使用許可は取得済み、質問があれば責任者へ電話』ってマニュアルもあり、一日30万円とか平気で集める人もいました。」

へー。。。なんかバンキシャで随分前にやってた気がする。募金詐欺は。

押しに弱いオタクに的を絞った悪質な募金詐欺は、日本中に広がりつつあるという。

ほんまかいな。

なんかさ、要はスカウト詐欺ですよ。登録料だけ巻き上げるあれですよ。
正直萌えと関係あるか微妙

  • メイド喫茶で逆ナン、され意気投合。しかし実は巧妙なワナだった!

はいはいデート商法(何  終了。

これは面白いな。ある同人サイト運営者に、メールが来たそうで。

<こちらは日本著作権監視機構です。昨今の著作権侵害サイトの氾濫をみるにあたり、
こうした違法サイトをリストアップして各著作権者に訴訟を勧めている。
リストから外してほしいならば、示談金を払った上、サイトを即刻休止させなさい>
日本著作権監視機構という団体は実在しない、まったく架空のもの。つまりこれ、新手の「架空請求メール」なのだというが・・・・・・。
「バカ丸出しですね。

( ^д^)ワラタ

というか、多分このメールを送ってきたバカは、同人業界も何も知らないズブの素人だと思います。こっちは同人活動やってて
自分のサイト持ってるんだから、著作権関係は熟知している。
そんな僕達を相手に、何の喧嘩売ってんだか(笑)」

同人者強ぇぇぇぇぇ(゜д゜ )
さすがです。何かが違います。意気込みというか生き様というか。



これで"萌え詐欺"の話終了。あとはインタビューのみ。

便乗ビジネスは真にオタク心を理解出来ないと生き残れない!

・・・・・・いつから言われてきたことだろう。



とりあえずここ、この点まででいったん切らせてください

*1:後にもう一度触れます

*2:つまり誰でも書き込める

*3:注・オーシャンスクエアーでしたかな、たしか

*4:これのソースが気になる。どこぞの書き込みだけでこう書いてたんだったら軽く怒るよ?