2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日記を書く

そろそろ「成分分析」「脳内なんとか」「なんとか図ジェネレータ」に代表される「なんの根拠もなしに与えられた文字列を適当に参照して適当な結果を返しておもしろがるシステム」に対する嫌悪感(「そんなんいくらでも適当に書けるじゃねーか」とか)、ならび…

劇場みたいな人というのはなかなかいない

最近身の回りの人間ほとんどがいわゆる「劇場型人格」に見えてきている。とすると、そういう自分はなんなんだろう。「観客席型人格」だろうか。「観客型人格」のほうがすっきりするが、そうすると「劇場」⇔「観客」と対応がつかない。前者を「俳優型」として…

日記を書く

今、明らかに実話より創作のほうが可能性がたくさんある。(物理法則の無視、また観測点を自由に設定できると言う点においても) このとき、 実際実話 実際創作 実話と触れ込み 1 2 創作と触れ込み 3 4 というパターンが考えられる。 通常の行われる体験談、ル…

日記を書く

チャットで「〜〜ってなに?」と発言したときに「ぐぐれ」と返すのは、それは別に強く糾弾すべきでもないんだけれども、この「〜〜ってなに?」っていうのは「〜〜とは何かをあなたは私に教えなさい」という意味だけではなくて、「私は〜〜について知りませ…

誠殺してどうすんの

School days一緒に見て喧嘩して別れた、っつー話が増田にありましたけれども。 本気でモテを憎んでる人間はもっとそういううまい方法を考えるべきだと思う。 カップルが並んで歩いてるところを割り込んだって仕方ねぇだろ。そんなんガキでも出来るわ。非モテ…

作品に対する移入と作品をネタに自分を語る話

School daysを(おかず|エサ|つまみ|肴|ダシ|ネタ)に恋愛倫理について語ることが盛んである。 これについて(そもそもこの作品をまともに見ていない|自分が言及すると激しく地雷を踏むことになりそうな)ので詳しい言及は避けるが、「もし自分が主人公の立場に…

日記を書く

自転車のスポークって段差乗って降りただけで折れるんですね(^^

日記を書く

Wikipedia:自分自身の記事をつくらない - Wikipedia 人 - Wikipedia ヒト - Wikipedia 人間 - Wikipedia Wikipedia:ウィキペディアン - Wikipedia

万能ゲーム

最近、「万能ゲーム」というものを考えている。このアイデアの元は「万能チューリングマシン」である。チューリングマシンとは、現在のコンピュータを模倣するに足る単純なモデルで、詳しい説明は他のページにお願いする。このチューリングマシンというのは…